top of page

公売物件のご紹介

   公売物件ってご存じですか
   公売とは、役所が行う不動産のオークションで、
   裁判所の競売のほか、
   川崎市・横浜市・神奈川県の公有地売却、
   東京国税庁の公売、関東財務局の公売等があります。

パノラマシティビュー

現在、首都圏の中古マンション、
新築戸建て、中古戸建住宅の
在庫不足は深刻で、
令和2年の春頃から、ずっと続いており、
これが現在の不動産高騰の
原因とされています。

令和3年の首都圏における中古マンションの成約状況は、
年の半分の月で、前年比マイナスになりました。
(公益財団法人 東日本不動産流通機構 Market Watchより)

つまり売りたくても、ない袖は振れないというわけで、
最近の大手不動産仲介会社のネット広告は、
今が売り時です、というような、
売却をうながす広告が目立ちます。

この不動産の在庫不足の影響は、
横浜市、川崎市の公有地売却や公売にも及んでおり、
比較的好物件については、
以前に比べて高倍率になっているようです。

【川崎市】

 

【横浜市】

 

【神奈川県】

 


そのほかに、国の機関として下記の役所が公売をしております。


【東京国税庁】



 

【関東財務局】

bottom of page